またまた、温泉だよ~
今回は県北、北茨城と大子です。
それでは、北茨城から...

露天風呂から、海が見えま~す。
ここは、観光ホテルですが、
色々な趣向のお風呂が楽しめるそうです。
このホテルだけで、湯巡り8通りだそうです。
一日ではとても8カ所も廻れませんので
是非、何泊かして楽しんでください。
日帰り、入浴も可能との事ですので、
温泉好きの方は是非どうぞ.....。
撮影中のひとこま

必需品!グレーカードの入れ込み
めんどうだけど、コレが無いと
色の基準が判らなくなって
後が大変、記憶色と期待色との戦いが.......
移動して、次は大子
こちらは、うって変わって森林の中
海に行ったり、山に行ったりと
慌ただしい一日でした。
最後に、

月待ちの滝です。
この滝は、滝の裏側に廻れる滝です。
使用する予定がないので、ここから広めに撮影しといてくれの指示で撮影
ここには、マイナスイオンをたっぷり満喫しながら
美味しい、そばを食べられるおそば屋さんが有ります。
チャンスがあれば、お出かけください。
- 2006/08/19(土) 00:37:10|
- お仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
やっぱり、露出、色バランス、構図、どれも一級品ですね!流石!!
当たり前と言えば当たり前なんでしょうが・・・
被写体をパッとみてヨシッって感じで決まるのですか?
それとも、あ~でもない、こ~でもないと考える時間が必要ですか?
あと、レンズ選びによっても、雰囲気が全然かわりますよね!
- 2006/08/19(土) 09:52:34 |
- URL |
- ossanniichan #-
- [ 編集]